タバコと歯周病の関係

歯磨きの時に出血したことはありますか?

出血したとき、歯に痛みや腫れがない場合、歯肉炎と診断される場合が多いです。

歯肉炎の場合は歯茎の状態を検査して歯石を取り、歯磨きの指導を受けて、歯茎を引き締めます。

歯石を取らず汚れがついたまま放置すると、歯周病になり歯がグラグラして抜けてしまいます。

しかし喫煙している方は例外です。

タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させるので、歯茎の腫れや出血があまり

ありません。

血行が悪くなり、歯茎に酸素や栄養が行きわたらないため、歯茎の色も黒っぽくなってしまうのです。

喫煙している方は歯周病になりやすく進行するのも早いので、定期検診で歯茎の状態をチェックしていきましょう。