新型コロナウイルスの流行で、【肺炎】という言葉をよく聞くようになりました。
ウイルス性肺炎、マイコプラズマ肺炎などがありますが、高齢者の方に1番気をつけていただきたいのは【誤嚥性肺炎】です。
通常は、食事の際に食道に食べ物が流れこみます。
ただ、よくむせる方などは唾液や食べ物が、食道ではなく気道に入ってしまいます。これを「誤嚥」といいます。
誤嚥が起こると、気道に入った食べ物が肺に入りこみ、その異物が肺の中で炎症が起こります。
それが「誤嚥性肺炎」です。
誤嚥性肺炎の原因となる細菌の多くは歯周病菌です。
そのためには細菌の塊である歯垢を落とし、お口の中の細菌を減らすことが大切です。
ご自身の周りで、むせが気になる方がいらっしゃったら、一度歯科医院に相談にいってみてはいかがでしょうか。